鋳鉄製ティーポット HS-51S
磁器製

鋳鉄製ティーポット - HS-51S - Chushin Kobo Co., Ltd. - 磁器製
鋳鉄製ティーポット - HS-51S - Chushin Kobo Co., Ltd. - 磁器製
お気に入りに追加する
商品比較に追加する
 

特徴

材質
鋳鉄製, 磁器製

詳細

ティーポット/新・利休スタイル 有名な茶道の釜炒りの伝統技法に、現代のライフスタイルに合わせた新しいデザインを融合させました。 鋳鉄製の急須に磁器製の蓋。この組み合わせは、日本の茶道具(茶道具)の定番中の定番。 中信工房では、これを現代風にアレンジし、「新利休スタイル」と名付けて提供している。 蓋は有田焼の磁器でできている。デザインは、白、黒、手書きの赤や青を同心円状に表現した4種類。急須は本体、丸筒、丸玉、平筒、蓋の6種類をお好みで組み合わせてお使いいただけます。 日本の伝統的な茶道の歴史に基づき、新しい茶の湯を提案するシリーズです。 ティーポット/丸玉/S size:100x125x125mm/0,4L 重量:750g ティーポット/丸玉/L size:140x170x180mm/1,1L 重量:1,500g 鉄鋳物のボディに、掌をイメージしてデザインされた鉄のハンドルを組み合わせたティーポットです。黒いハンドルと黒いティーポットの調和が美しい。鉄鋳物はお湯が冷めるまで時間がかかるため、保温に向いています。内側の仕上げは錆びないようにホーロー加工を施しています。使いやすさを重視した設計で、取っ手が左右に開くので使いやすく、中の掃除も簡単にできます。サイズは大「1,0L」と小「0.4L」の2種類。伝統工芸のデザインを現代の生活に取り入れたシリーズです。

---

カタログ

この商品のカタログはありません。

Chushin Kobo Co., Ltd.の全カタログを見る
*価格には税、配送費、関税また設置・作動のオプションに関する全ての追加費用は含まれておりません。表示価格は、国、原材料のレート、為替相場により変動することがあります。