HYPERDESMO®-Sは、アルキミカの新しい生産設備と重合手順への投資の成果です。この投資により、低溶剤のHYPERDESMO®、すなわち危険な輸送制限(non-imo)のない不燃性材料の製造が容易になりました。さらに、HYPERDESMO®-Sを使用することで、複雑な構造物や垂直な下地の防水が、この種の塗布を容易にするようなレオロジーを持つため、一度塗りでも容易にできるようになりました。ハイパーデスモ®-Sは、高い消費量でも気泡の発生を最小限に抑えます。
推奨用途
保護された複雑な構造物
紫外線にさらされない平らな屋根(例:逆断熱屋根)
ハイパーデスモ・システムの一部として(ハイパーデスモ・クラシックまたは/およびハイパーデスモ・ADY-E最終層の下)
壁(タイル下、換気ファサード)
ウェットルーム、ベランダ、バルコニー(タイル下)
特長と利点
高弾性の防水材
垂直下地にも簡単に施工可能
耐寒性:フィルムは-40℃まで弾力性を保つ。
低溶剤、不燃性の防水材
完全硬化後は無害
水蒸気透過性:フィルムが呼吸するため、塗膜の下に湿気がこもらない。
ほとんどの下地に使用可能な特殊プライマー
---